こんばんは

府中の空手道場錬心塾です。

 

錬心塾の所属会派である日本空手松涛連盟の東京都大会に出場しました。

 

レベルの高い選手達に混じって、錬心塾の道場生たちも、元気いっぱいに頑張りました!

 

 

試合前に準備体操をする子供たち。

IMG_3082

 

 

 

 

開会式での並び順はいつも同じような順番になってきました。

子供たちの間でなんとなく決まっているみたいです(笑)IMG_3086

 

 

 

 

試合では必ず開始前に正面に礼をし、お互いに礼をしてから試合を開始します。

その後、コートに入るときに礼をし、お互いに向かい合った時に礼をし、試合が終わり相手と離れるときにも礼をします。

空手道は礼に始まり礼に終わります。

IMG_3090

 

 

 

 

いつもは元気な(騒がしい??)低学年の子供たちも、試合前の一瞬は緊張のためか集中している面持ちです。

IMG_3093 IMG_3094IMG_3208

 

 

 

形試合が始まりました。

松涛連盟の形試合は、予選では主審がランダムに選んだ形を演武します。

未就学児は、平安初段と二段

小学校1・2年生は、平安初段から平安三段

3年生以上は、平安初段から鉄騎初段までの中から指定された形を演武します。

IMG_3100 IMG_3106 IMG_3109 IMG_3112IMG_3132 IMG_3136 IMG_3140

 

 

 

準々決勝に進出すると自由形です。

今回は、れおん、たかひろ、りょうた、くすもとさん、EKAさん、堀江さん、くすもとさんが準々決勝に進出しました。

IMG_3117 IMG_3157IMG_3206IMG_3214IMG_3217

 

 

 

小学校2年生以下の組手試合は、予選は基本一本組手です。

準々決勝に進出すると、自由一本組手で勝敗を競います。

IMG_3166 IMG_3182 IMG_3188 IMG_3191

 

 

 

小学校3年生以上の組手試合は自由組手です。

錬心塾で一般から出場した3人は、1回戦から現役大学生と当たりました。

試合が終わった後の感想で、プレッシャーや恐怖感はあったけれど、なかなか出来ない貴重な体験が出来たと言っていました。

残念ながら3人とも負けてしまいましたが、普段の稽古の成果が試合に現れていたように感じます。後の先を意識したり、相手の構えを崩そうとしている様子が見て取れました。

今回の経験を生かして、4月以降の大会でも善戦してもらえれば嬉しいです。

 

 

IMG_3226 IMG_3228 IMG_3230

 

 

 

自分は審判をしていたので全ての試合を見ることは出来ませんでしたが、試合内容を見て現時点での課題が色々と見えました。

春の試合シーズンに向けて、稽古内容を変えていこうと思います。

 

IMG_3239 IMG_3242

投稿者プロフィール

錬心塾
府中の空手道場錬心塾です。
日々の稽古の様子や、試合結果、合同稽古の報告などを書いています。